西光寺のお坊さんがお寺にやってくる人たちの素朴なギモンに答えていきます。お坊さんに何でも聞いてみよう!
今回の相談者:さっとん
まこちゃんのダンナさん(おむこさん)。月に1度のサバゲーをこよなく愛する、心やさしきアラフォー男子。コードネームはカイザー。
お墓に彫られてるナゾの4文字
のぶさーん、このあいだお墓の掃除に行ってきたんスけどね~。
ああ、坊守から聞いたけど、この前まこちゃんが来てお墓参り行きたいって言ってたって。
そうそう、お盆前だしね。
それでね、お墓に彫ってあるアノ文字…え~と…「ぐかい」何とかって…。
ああ、「倶会一処(くえいっしょ)」のこと?
あれ「くえ」って読むんだ、知らんかったわ(笑)
普通はなかなか読めないよねー。オレもお坊さんになってから知ったもん(笑)
そうなんだ(笑)でも何であんな文字が彫ってあるんスか?
えーっと、さっとんって生まれどこだっけ?
オレ?島根っスよ。
ご実家は何宗?
え?浄土真宗だけど…
浄土真宗のお墓にはよく「倶会一処」って彫ってあるんだけどね。
広島って浄土真宗がメッチャ多いからたくさん見かけるけど、そうじゃない地域だとあんまり見ることもないかもね~。
先立ったお方からのメッセージ
へー、あまり気にしたことなかったなあ。
で、あれってどういう意味なんです?
もともとお経の言葉で、「一つの処(ところ)で倶(とも)に会う」って読むんだけどね…。てかさ、ちょっと聞いてもいい?
ん?なんスか?
さっとんって、そもそも何のためにお墓参りに行くの?(ニヤニヤ)
え?何のために?
そりゃ、ご先祖に手を合わせに…まあ、供養っていうか。
…何かおかしいスか?(汗)
いやいや(笑)
まあ普通はそうだよね。墓参りって「亡くなった人に手を合わせに行く」もんだよね。
でも、そんなお墓に「倶会一処」って彫ってあるのがミソなんだよね~。
というと?
あの「倶会一処」って、亡くなった人(仏さま)から手を合わせに来た人へのメッセージなのよ。「お浄土でまた会おう」っていうね。
おお、何だか深い話ですね~!
死んだじいちゃんが言ってくれてるとしたら、オレもまた会いたいっスけどね~。
…ほほう(ニヤリ)
でもね、当たり前のことだけど、じいちゃんに会おうと思ったら 自分もお浄土に生まれないといけないからね。
あぁ…そ、そうなんスか?
そりゃそうだよ!ほらね、全然ピンと来てないでしょ?(笑)
そんなニブいさっとんだから、じいちゃんはお墓の「倶会一処」って言葉で「お前もお浄土に生まれてくるんだぞ!」ってずーっと呼びかけてたんだよ(ニヤリ)
え?…(汗)
それなのに、墓参り行くたびにそんなじいちゃんの思いをガン無視してきたなんて…シクシク(ニヤリ)
そうだったんだ~…ゴメン、じいちゃん(泣)
てか、「お前も生まれてこいよ!」って、今度から墓参りのたびにプレッシャーかかるなぁ(汗)
浄土真宗のお墓は「願いにあう」場所
プレッシャーねぇ、なるほど(笑)
でもさ、そもそもお墓が亡くなった人のための場所というなら、「○○家之墓」とか、亡くなった人の名前がお墓の正面に彫ってあるべきだと思わない?
そうそう!その方が分かりやすいのに。いつも迷うんですよね~「アレ?ウチの墓どこだっけ?」って。
それなのに、正面にドーンって「倶会一処」って彫ってあるのよ。お参りに来た人たちによーく見えるように。
そうっスよね~。名前って横の方に彫ってありますもんね。
それってさ、亡くなった人(仏さま)からすれば、自分のことよりも先に、とにかくお参りに来た人たちに一番伝えたいことだからなのよ。
あー、そういうことかー…。
浄土真宗のお墓ってさ、亡くなった人のために何かしてあげるだけじゃなくて、「お浄土でまた会おう、お浄土に生まれてこいよ」っていう仏さまの願いにあわせてもらう場所でもあるんだよね。
なるほどねー。
お墓って亡くなった人のための場所としか思ってなかったたけど、自分たちが教えてもらう場所でもあるんスねー。
そうそう。
むしろ亡くなった人が、自分たちのために用意してくれてる場所なんだよ。
そうなんだぁ…じいちゃん、ありがとう(泣)
…てか、のぶさんから初めてお坊さんらしい話を聞いたんだけど、ちゃんとお坊さんだったんスね~(笑)
オイちょっと待て、どういうことやねん(汗)